受賞作品紹介
2014年

ボタンをクリックすると映画祭のページに行きます。

2014年9月18日~30日の間、
アメリカ・ペンシルバニア州、エリー市において、
「五大湖国際映画祭2014」 (Great Lakes International Film Festival)
が開催されました。
多くの応募作品の中から、星椎水精氏原作、星椎プロダクション作成のアニメ
「しろくま物語」
(英:The Polar Bear Story)が
アニメーション部門で見事、
最優秀賞に選ばれました!
2014年9月18日~30日の間、
アメリカ・ペンシルバニア州、エリー市において、
「五大湖国際映画祭2014」 (Great Lakes International Film Festival)
が開催されました。
多くの応募作品の中から、星椎水精氏原作、星椎プロダクション作成のアニメ
「しろくま物語」
(英:The Polar Bear Story)が
アニメーション部門で見事、
最優秀賞に選ばれました!
賞状
賞状
2015年
「しろくま物語」は、福岡県北九州市在住の作家、星椎水精(ほしい すいせい)氏が30年前に書いた童話です。
2008年に絵本として発売し、これを2013年にアニメ化。
被災した福島の人々にもぜひ見ていただきたいアニメです。


賞状
2015年11月27日~12月13日の間、
アメリカ・ペンシルバニア州、エリー市において、
「エリー国際映画祭2015」
(Erie International Film Festival 2015)
が開催されました。
多くの応募作品の中から、
「しろくま物語」
(英:The Polar Bear Story)が
アニメーション部門で見事、
最優秀賞に選ばれました!
昨年の五大湖国際映画祭に続き、
2度目の最優秀賞受賞となりました!
しろくま物語
これは地球の端、寒さの厳しい北極で暮らすしろくまの兄妹「トマト」と「ナス」のお話です。
ある日、ふたりきりになったトマトとナスは、丸い大きな穴を見つけます。
勇気を出して飛び込んだ穴の向こうで、ふたりを待ちかまえていたものとは・・・。
絶滅に向かおうとするしろくまを助けるためには、大勢の人が、少しでもしろくまに関心を持つことが大切です。
星椎水精氏は、しろくま物語を通して、いろいろなことを訴えています。
ぜひそのメッセージをくみ取りながら、ご覧ください!

絵本 しろくま物語

受賞記念
アニメしろくま物語